24坪の敷地ですが、建坪率が40%・容積率が80%の地域なので、延床面積が19坪の住宅となりました。
2階を生活の中心と考え、居間としました。ここでは、広さを感じられる様に南に居間を突き出し、奥行きを確保しました。
突き出した居間には大きな窓を付け、居間の回りにバルニーをぐるりと巻き付けました。これにより、居間はさらに広がりを持ち、居間やキッチンから出て、バルコニーを歩き回れる様にもなりました。
このバルコニーは、大きな窓に入る日射を調整する庇としても、周囲の家との間の緩衝帯としても、またキッチンに付属したサービスバルコニーとしても有効に働いています。
それと、建物が小さくなった分、駐車場や庭を取ることができています。 |