Mizzo/東京都 (previous page)住宅

アプローチより見る

Mizzoは、旗竿型敷地の奥に建つ3階建ての鉄筋コンクリート打放しの住宅です。道路からは、建築の一部分が見えています。

 

正面1階は、玄関。スチール製の引戸が付いています。2階は居間。ここもスチールの引戸です。3階部分の曇りガラスの部分は、消防隊の非常用進入口ですが、普段はサービスバルコニーとして物干しなどに使われています。

Mizzo アプローチより見る

1階土間

旗竿形の敷地の「竿」の部分をそのままの幅で、建物の中まで延長して土間としました。土間の壁面にはスリット窓が取られ、土間を適度な明るさにしています。

 

土間は、ご主人の大切にされているバイクの置き場にもなっています。この写真は、寝室より撮られています。ベットからも愛車が眺められる訳です。

 

右側に少しだけ写っているガラスは、中庭(光庭)を囲んでいるものです。寝室や土間は、この中庭(光庭)より採光しています。

Mizzo 1階土間

2階居間

コンクリート打放しの表情は木とよく似合います。壁面や天井面が打放しコンクリートとなっているのに対し、テーブル・収納家具、引戸などは木製となっています。

 

2階居間は、3階の諸室と吹き抜けでつながり、天井も高い部分があるので圧迫感がありません。周囲を家々で囲まれた敷地ですが、南側には広いデッキがあり(写真正面)、これに面した窓は、3階上部の開口部と共に太陽光を2階居間に注いでくれます。

 

3階の居室は吹抜けを介して2階居間と家族間のコミュニケーションの上でも繋がっています。また、螺旋階段の円い吹抜けを介して、2階はさらに1階ともつながります。

 

写真左側にコンパクトな作りつけの白いキッチンが見えますが、使える床面積が小さく既製品では納まらなかったので、シンクや収納などを制作して配置しました。

Mizzo 2階居間

3階より2階居間を見下ろす

法的な高さ制限などが厳しい地域ですが、吹き抜けを活用して天井の高い空間を作りだしています。
コンクリートと木で出来た空間には、鮮やかな色彩の家具や自動車が置かれ、彩りを添えています。

Mizzo 3階より2階居間を見下ろす

設計概要

Mizzoは、周囲を家々に囲まれた旗竿敷地に建つ、鉄筋コンクリート造3階建ての住宅です。
南側に縦・横の「溝」を作り、光を取り入れています(模型写真参照)。

 

1~3階まで、家族の生活の場が、光の溝や螺旋階段で自然につながっています。

 

2階~3階は吹抜けを介しての一体空間となっており、3階上部のハイサイドライトや2階デッキからの採光で、周りを家々に囲まれた敷地にも関わらず充分な自然光を採り入れています。

Mizzo 設計概要

配置図

Mizzoの敷地は30坪ほどありますが、「竿」にあたる部分を除くと、建築できる部分の面積は20坪程で、周囲を住宅に囲まれています。
この様な敷地では、小さな空間でも伸びやかに住む工夫と、太陽光を下の階まで届ける工夫が、必要になります。
配置図では、1階まで光を届ける「縦の溝」の窪みが南側(図の下側)にあるのが分かります。

Mizzo 配置図

断面図

Mizzoは、第1種低層住居専用地域に建つ住宅です。第1種高度地区にもなっているため、北側の敷地境界で建物は5mの高さしか取れず、南側に行くに従って6/10の勾配の斜線を引いた内側にしか建築できません。
断面図の屋根の勾配は、この高度斜線によって決まりました。2階北側では2.2m程の天井高ですが、南に行くに従って高くなり、3階とも吹抜けでつながっているので伸びやかな空間になっています。
また、2階には、3階南側のハイサイドライトからの太陽光が、勾配天井を反射しつつ、吹抜けを介して注ぎます。法的な制限で出来た勾配天井ですが、空間のつながりや太陽光の導入にその特徴を生かしました。

Mizzo 断面図

設計概要

 主要用途 : 専用住宅
 設計監理 : 荒木毅建築事務所
 構造・構法 : 鉄筋コンクリート造3階建
 敷地面積 : 100.68m2
 建築面積 : 42.80m2
 1階面積 : 42.80m2
 2階面積 : 36.05m2
 3階面積 : 20.89m2
 延床面積 : 99.74m2

 
作品一覧へ戻る