片瀬山の家/神奈川県 (previous page)住宅
南東外観(模型) ・崖の上の家/山と海の近いこの辺りでは、緑豊かな丘と谷が交互に繰り替えし、その間をうねりながら道が通っています。敷地はベロの様に突き出した丘の突端にあり、下を通る道との高低差は最大で12mほどもあります。 |
東側外観(模型) ・周囲を望む家/眺望が良く、ぐるりと230°くらいは視界を隣家に妨げられない見晴らしがあります。 |
南西外観(模型) 建築の周囲をぐるりと一巡りしてみましょう。 |
北東側外観(模型) 北側にある庇の部分が玄関となっています。 |
北東側外観(遠景) 丘の上にある黒の建築が「片瀬山の家」です。谷を隔てた別の丘より眺めています。 |
外観(部分) 外壁は、ガルバリウム鋼板の波板貼りとされました。1階の掃出し窓は居間の東側にある窓で木製デッキが設置されています。その上に三角にとび出した部分は9畳ほどの屋上デッキとなっており、このデッキを挟んで2階に「離れ」のように建っている書斎が見えています。 |
居間 居間の反対側を見てみます。ダイニングとその奥にキッチン、左奥に2階へ上がる螺旋階段が見えています。ダイニングの上部は小さな吹抜けとなっており、光が注いでいます。 |
ダイニング・キッチン・螺旋階段 近づいてみます。 |
ダイニングと吹抜け ダイニング上部の吹抜けは、テーブルに自然光を落とす役割の他、1階と2階をつなぎ、家族のコミュニケーションに役立っています。吹抜け正面が寝室の「地窓」。左側が2階ホールとなっています。 |
キッチンより昼の景色。
|
キッチンより夜の景色。 ダイニングを介して居間の窓の外の緑を、吹抜けを介して書斎や空を眺める事ができます。 |
キッチン キッチンは対面式となっており、シナ合板で作られた収納が設けられました。 |
浴室 浴室は白で統一され、トップライトより光が注ぎます。メディシンキャビネットは大島式とされました。 |
2階の各所 ・個室東側の横長の窓から景色が広がっているのが分かります。ハイサイドライトは屋内の空気の流れを作り、夏場の熱気を排出するためにも役立ちます。 |
2階の各所 ・2階小ホールよりデッキ(中庭)を介して、南東の景色と「離れ」の書斎を見ています。椅子を出して日向ぼっこをしながら景色を眺める。夜は星空を眺める。そんな生活がイメージできます。書斎は他の部屋とつながっていませんから、落着いて作業に集中する事の出来るプライベートな個室として使われる事でしょう。 |
中庭(デッキ)を介して書斎を見る。 デッキの向こうには小さな書斎が建っています。その背後に景色が広がります。 |
中庭(デッキ)を介して個室棟を見る。 書斎より、片流れの屋根が掛かる住宅の本体部分を見ています。三つある窓の右側の部分が吹抜けとなっており、1階のダイニングにつながっています |
デッキよりの夕景 デッキの向こうが2階小ホールです。右側の吹抜けを介して1階とつながります。 |
デッキよりの眺め。 中庭(デッキ)より東方向を見ています。南北にある建築が額縁の様に景色を区切っています。この様に、場所によって景色はいろいろな見え方をします。 |
模型写真 南東上空より見る。中庭の様な1・2階のデッキ、様々な方向に開けられた窓が見えます。南側の窓には庇が設置されています。 |
雑 感 「普通の家」の光の扱い方が気に入られ、私に設計を依頼して下さった建て主のS氏は、居間の床材・浴室やキッチンの仕様などにもはっりとした好みを持っておられた。
崖下、ちょっと離れたところより見る。 |
設計概要 建築用途 専用住宅 |